わたし すごろくワークショップ -お買い物編-

こんにちはヤキュージョーです
「わたしすごろくワークショップ」 – お買い物編 – が開催されました
5月からスタートしたこの「わたしすごろくワークショップ」も今回で3回目。
たくさん応募ありがとうございました。
今回は日常のお買い物をテーマにすごろくを作ってみます


すごろくの歴史を少し学んでから、2チームにわかれます

いままでの「わたしすごろくワークショップ」と同じように頭の体操をします。
今回はお買物についての日常のすごろくをつくるので、欲しいものや書いたいものを書いていきます。

どうもニンテンドーDSが大人気のようですね。わたしが子供のころはドンキーコングしかありませんでしたが・・・
中には「土地」が欲しい子もいるようです

準備ができたら、さっそく絵に起こしていきます。最初はみんな悩みますが、描いているうちに慣れてくるようです。

大きな紙に二人で協力して描いてくれる子もいました

並べ方にもこだわりがあるようです。

マスが完成したら自分のコマをつくり、順番を決めて一斉にスタート!!!!!!


「1回休み」や「スタートへ戻る」などが多数存在して厳しすぎるゲーム展開に・・・。
最後は両チームのすごろくで遊んでもらい、みんなずいぶん疲れた様子でした。
室内なのになぜか体力を使うこの「わたしすごろくワークショップ」、
次回は来年の3月の – 未来編 – です。
今回参加できなかったみなさんも是非また申し込んでみてください
ではでは
